八王子が地元の知り合いから
「八王子の天竜ってコスパ最高だよ~」と
噂に聞いていたのですが、今年2月
まさかの高円寺に支店出店。

店内はテーブル席のほかカウンター席も多数。
ひとり焼肉でも利用可能です。
食べログでネット予約して楽しんできました♪
「天竜 高円寺」で注文したもの
・飲み放題付き◆天竜コース ¥4500

タン塩

どどん!と盛りのよいタン塩!

…しかもタン元とタン先、両方入り。
両方楽しめちゃうのはポイント高いですよね。

無煙式ロースターではなく七輪焼きですが、
各席ごとに排煙ダクトがあり煙によるストレスは殆どありません。

タンの風味を引き立てるさっぱりした塩ダレ。
柔らかくジューシーでとろけるタン元に、
シャキシャキとした歯切れを発揮するタン先。
隠し包丁で丁寧に下処理されており食感の良さが周囲でした。
キムチ&ナムル盛り合わせ

・キムチ
・カクトゥギ
・ナムル
・韓国のり
キムチは酸味感が少なく癖のない味わい。
ナムルはゴマ油の香りがよく
大きな豆もやしのシャキシャキ感も文句なしでした。
ホルモン盛り合わせ

天竜の名物メニュー
・小腸
・センマイ
・ミノ
・ギアラ
・レバー
・ハチノス

こちらもボリューミーです。

手作りの「天竜タレ」はガツンとピリ辛仕立て
ホルモンは全て生冷蔵で鮮度がよく
シャキシャキしたハチノスやねっとりしたレバーなど個々の部位の特徴が引き立つ。

特に小腸(マルチョウ)がすごくて
炭火で炙られると画像の通り
とめどなくしたたる脂。
上述のピリ辛タレと甘い脂との相性が最高でしたね。

ホルモンをご飯に乗っけて
ひとくちで一緒に食べるとヘブンでした(笑)
豚タン・アタマ・ハラミ

つづいて豚焼肉の3種盛り。

こちらも下処理が丁寧で、
噛むとほどけるように柔らかく崩れるタン。
アタマのコリコリとした食感も秀逸でした。
牛ハラミ

このお値段ながらゴージャスな
牛ハラミもセットに入ってます。

こちらは醤油ベースの甘辛いタレ。
赤身と脂身のバランスがよく
濃厚な肉の味とジューシー感のバランスの良さに悶絶。
お酒類



ビールやハイボール、サワー系はもちろん
マッコリや日本酒まで全て飲み放題!
赤星にマッコリの他、どぶろく「雪っ子」(岩手・酔仙酒造)をいただきました。
あとがき
以上、「ホルモン焼肉 天竜 高円寺」でした。
いや、期待どおりのハイコスパ!
この内容でこの内容ならば
質・量ともに文句なしと断言できます。
とりあえず4500円さえ出せば
お腹一杯食べて、酔うまで飲める。
お財布の計算がしやすいのはかなりの強みですね。ぜひお試しを。
お店の場所(Googleマップ)
メニュー表のギャラリー

