2024年12月、渋谷の行列のできるオムライス専門店「yellow」が池袋に進出!

平日の18時頃にも関わらず店頭には行列ができてて驚き!
Instagram的にも映える「今風の純喫茶」のようなお洒落な店、という事もあり客層は若い女性の友達同士やカップル率が高め。私みたいにソロ訪問のおっさんだと、まぁまぁ浮きます(汗)
…まぁ私の価値観は「食欲>羞恥心」。
恥ずかしさよりも「美味しいモノを食べれる喜び」が上回れば何処でも行けちゃう人間なので気になりません(笑)
「yellow池袋」で注文したもの
・カニクリームコロッケのオムライス ¥1880
注文はQRコード経由。サイトから画像を見ながら注文できるので料理のイメージが付きやすいです。
カニクリームコロッケのオムライス

店№1の看板メニューは「ダブルチーズハンバーグオムライス」。
…ですが、人気№2とされる「カニクリームコロッケのオムライス」のブログ記事が意外と少ないので敢えてコチラをチョイスしました。

料理が運ばれてくると店員様がオムレツにナイフを入れて「ぱっか~ん」してくれます。
ソースをかけてカニクリームコロッケを乗っけて完成!美しくもシズル感があり映えますね~

オムレツは半熟でトロトロですが、卵白のジュクジュク感はありません。
一般的なオムライスと比較して甘めの味付けに仕上げてあり、薄くて柔らかめの生地ですが銘柄卵の「マキシマム濃い卵」が使われており濃厚でコクもあります。

ライスはチキンライスではなく、ピラフのようなほんのりスパイシーな味。
薄味なのでオムレツの味を邪魔しません。

画像の通りカニクリームコロッケは厚く剣立ちした衣がザクザクと力強い。噛むと中からトロッと熱々のクリームが溢れてきます!
カニクリームはベシャメル要素が大きく、乳製品特有のコクとカニの濃厚な風味のマリアージュ。
「トロトロなオムライス」と「クリーミーなカニクリームコロッケ」のタッグは鬼に金棒!
あとがき
以上、「yellow池袋」でした!
忖度ぬきにレビューすると成人男性だと量がやや少なめですが、見る人の心をがっちり掴む映えて可愛いオムライスが最高でした!
ぜひお試しを。
お店の場所(Googleマップ)
メニュー表のギャラリー


