蕎麦– category –
-
「天ざる発祥店」蕎麦史に残る名店@「室町砂場 赤坂店」
推しポイント・「天ざる」発祥店・明治2年創業の老舗らしい風格ある店内・大人同士の蕎麦吞みに最適 現代においても蕎麦の定番メニューである「天ざる」。実はその発祥地が日本橋室町の「室町砂場」。 江戸3大蕎麦といえば「藪」、「更科」「砂場」。... -
衝撃の”たぬきそば専門店”@東池袋「たぬきは飲み物。」
推しポイント・斬新な「冷やしたぬきそば」・「カレーは飲み物。」「なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。」の新形態 2025年3月27日、東池袋におもしろい店がオープンしました! たぬきは飲み物。の外観 その名も「たぬきは飲み物。」 この投稿をInstagramで見... -
5色海鮮丼+もりそば1700円@築地場外市場「長生庵」
推しポイント・良心的な海鮮丼+そばセット・朝7時から営業 インバウンドの好況が止まらない。 国土交通省観光庁の今年1月の統計によると、昨2024年の訪日外国人旅行者は過去最高となる3687万人。コロナ禍前の2019年の3188万人を回復し、かつ大きく上回っ... -
太打ちながら端正な鴨汁せいろ@半蔵門「さわらび」
推しポイント・端正で調和のとれた二八そば・庵風の大人の隠れ家お店 半蔵門のそば百名店「さわらび」。 埼玉県蕨市出身の山崎店主は数々の名店を輩出する「一茶庵」系統の「鎌倉一茶庵」、「九段下一茶庵」(共に現在閉店)で修業の後、2004年に「さわらび... -
蕎麦前と「いか天そば」でビールを!御成門「ときそば」
こう見えて日本蕎麦も好物の著者。少しずつ蕎麦の投稿も増やしていきたいと思う。 本日は宿題店だった御成門前の「ときそば」。 千葉に移転した「新橋辻そば」のお弟子さんが2009年に開店しており、蕎麦百名店ではないのですが食べログのスコアが「3.64」...
1